夏休みにカナダで3週間のフェンシング留学をされたSさんから、留学体験談(英語+フェンシング)をご提供いただきました!

Sさん(当時15歳高校生)は、2025年7月下旬から8月中旬にかけての3週間、カナダ・バンクーバーの語学学校に通いながら、オリンピック代表選手が合宿をおこなう名門クラブDynamo Fencingでの練習に参加されました。
Sさんは個人レッスン、グループレッスン、上級者向け集中プログラム(HP Camp)といった異なる3つのタイプの練習を体験されました。最後の1週間はHP Campで丸一日ほぼすべて英語での生活でしたが、前半の2週間でしっかり語学学校で勉強した成果を発揮され、ハイレベルで多国籍な仲間たちとともにフェンシング漬けの日々を楽しまれたそうです。

これからのSさんの今後のさらなるご活躍をアンジェラス留学のスタッフ一同、心より応援しております!

▲語学学校からおよそ徒歩5分の距離にある Dynamo Fencing(Gastown)
 Gastownはエペ専門の道場なので、フルーレの私は個人レッスンはGastownで、
 グループレッスンとHP Campは Gastownから電車で30分ほどのRichmondで参加しました。

Dynamo Fencingのレッスン、キャンプに参加して

●個人レッスン(フェンシング フルーレ)に参加してのご感想をお聞かせください。
とても丁寧な指導で、英語もわかりやすく喋ってくれました。
アップ、アタック、ステップ リズム、コントラといった基礎練習をしました。

●グループレッスン(フェンシング フルーレ)に参加してのご感想をお聞かせください。
オリンピック選手やそのコーチなどに指導してもらいました。
大人数で下は小学生低学年ぐらいから上は社会人ぐらいの方までいました。
年齢で3つのグループに分かれて指導してもらいました。大人数で総勢70人ほどの生徒がいたと思います。

●HP Camp(フェンシング フルーレ)に参加してのご感想をお聞かせください。
英語が話せる生徒さんばかりだったので、初めは聞き取るのに苦労しましたが、質問したら何度も丁寧に答えてくれたので良かったです。

練習内容はアップ、ファイティング、たまに瞬発力を鍛える遊びなども入れて楽しく練習できました。日本人、アメリカ人、カナダ人、タイ人、イタリア人の人たちが参加していました。私が入ったグループはみんな中学生から高校生ぐらいで、中級から上級のクラスでした。
施設は天井が高く、広くて空調設備もしっかりしていました。

▲Dynamo Fencing (Gastown)の施設。ピストが綺麗に張り巡らされています。

留学全体を振り返って

●どうすれば英語力が伸びると思われますか?
積極的に英語を話すことが重要だと思いました。
アニメのTシャツを着ていたら、興味を持って英語で話しかけてくれるのでコミュニケーションを取る良いきっかけになりました。

●留学中で一番楽しかったことは何ですか。
また、困ったことや大変だったことはありましたか?

クラスで出会った友達とコミュニケーションを取るのがとても楽しかったです。
ホームステイは何も問題がなく、食事も美味しく、いつもホストマザーがお料理を作ってくださりました。感謝しています。

▲ホストファミリーにもとても温かく迎えていただき、一緒にゲームも楽しみました!

●今回のご留学全体をとおしてのご感想をお聞かせください。
とてもいい経験になりました。
ホームシックにもならず、もっと長くいたいと思うほど充実した毎日を送ることができました。

●これからフェンシング留学をされたいと考えている方々へのメッセージをお願いいたします。
フェンシングに関しては、アンジェラス留学のスタッフの方がお二人もフェンシング経験者ということもあり、理解力があるのでお勧めしたいです。
ご紹介いただいたカナダのフェンシングクラブでは特にキャンプやグループレッスンだとファイティングもできるのでプライベートレッスンよりお勧めです。

▲語学学校では観光のアクティビティも企画してくれて、友達をたくさんつくることができました!

フェンシング留学にご関心をお持ちの方へ

弊社がご案内するバンクーバでのフェンシング短期留学は、オリンピック選手を多数輩出する名門フェンシングクラブDynamo Fencingで世界レベルのフェンシングに触れることができるだけでなく、最初に英語を語学学校でしっかり学ぶことができるため、語学力に自信のない方でも安心してご参加いただけるプログラムです。

現地語学学校の校長先生は弊社と長くお付き合いがある大変面倒見がよい方で、語学とフェンシングの両立を温かくサポートしてくださいますので高校生のお子様でも安心です。

海外でのフェンシング体験は、新たなプレースタイルに触れ自分の可能性と課題を再認識する貴重な機会になります。将来的に世界大会での活躍を視野に入れている方にはもちろん、現在ご自身のスタイルを模索されている方にもぜひおすすめしたいプログラムです。

アンジェラス留学はフェンシング経験者(フルーレ、サーブル、エペ)のスタッフが2名も在籍する留学会社です!フェンシングレッスンのアレンジは、お客様のご希望を伺いながら現地と調整いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

フェンシング留学のお問い合わせ先

アンジェラス留学
info@angelus.co.jp
03-5542-1945