| 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	| 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
		 
	 | 
	| 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
		 
		 アカデミア・イタリアーナ  
		
	 | 
	| 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
		 
	 | 
	| 
	 | 
		 
	 | 
	| 
	 | 
	| 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
		 
		アカデミア・イタリアーナ   
		
	 | 
	| 
	 | 
	| 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
		 
		アカデミア・イタリアーナ  
		
	 | 
	| 
	 | 
	| 
	 | 
	 | 
		 
		 フィレンツェは「芸術の都」と言われている通り、町そのものがまさに芸術です。町のいたるところに彫刻が溢れ、あえて美術館へ行かなくともフィレンツェを歩くだけで芸術の香りをかぐことができるところです。また、野外コンサート、バレー、映画上映などが町の広場や教会で毎晩のように開催されているので、夕方ふらっと覗いて見るのもフィレンツェでの楽しい過ごし方のひとつです。そんな町なので日本から来てすぐにはコンビニがない、地下鉄が走っていない等で不便を感じている人が多いようですが、ほぼ100%の人が「でもすぐに慣れました。」と言っています。  
		
	 | 
	| 
	 | 
	| 
	 | 
	 | 
	 | 
		 
		 学校の紹介:  
		   
		 アカデミア・イタリアーナ校は外国人がイタリア語とともにイタリアのファッション・デザイン、インテリア・デザイン、美術、文化を学べる学校として20年ほど前に設立されました。年を重ねていくと共にアカデミア・イタリアーナ校はそのジャンルを徐々に拡げて、今ではウィンドウ・ディスプレイ、ヴィジュアル・コムニケーション、グラフィック・アートの領域のコースまで、美術・文化を本気で学びたい人には最適の学校です。   
		
	 | 
	| 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
		 
	 | 
	| 
	 | 
	| 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
		 
		 コースの紹介:  
		 アカデミックコース  
		  ・ファッションデザイン  
		  ・インテリア・ファーニチャーデザイン  
		  ・テキスタイルデザイン  
		  ・デッサン  
		  ・絵画  
		  ・ウィンドーディスプレイデザイン  
		  ・グラフィックアート  
		  ・ビジュアルコミュニケーション  
		 マスターコース  
		  ・ファッション  
		  ・インテリアデザイン  
		 ショート・サマープログラム  
		  ・イタリア語とイタリア文化  
		  ・デッサン  
		  ・絵画  
		  ・ファッションイラストラション  
		  ・ファッションデザイン  
		     
		
	 | 
	| 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
		 
	 | 
	| 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
		 
	 | 
	| 
	 | 
	| 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	| 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
		 
	 | 
	| 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
	 | 
		
	 | 
	| 
	 | 
	| 
	 |